学校職員によるプログラミング Auto-GPT

学校の職員をやってますが、何か新しいことをしたいと思いプログラミングを2023年から始めました。超初心者で、ブログも初心者ですが、記録として残したいため始めてみました。ブログアイコンは、AIで作成してみました!!

"AIと共創!YouTubeコントの新たな可能性" 1分の動画です。笑

 

こんにちは!

大袈裟なタイトルとなってますが、

今日は、私が最近YouTubeで公開した新しいコント動画についてお話ししたいと思います。予想以上の低クオリティなので、ぜひご視聴ください。笑

 

今回は全くプログラミングに関係のない話題で、すいません。

 

その名も

 

youtu.be

 

 

このコントの制作には、OpenAIの人工知能(AI)「ChatGPT」を活用しました。

ChatGPTは、自然言語処理の技術を用いて、人間と同じように自然な会話を生成するAIです。私はこのChatGPTを使って、コントの台本を作成しました。その結果、西村博之と成田悠輔のキャラクターを活かした、ユーモラスで爆笑必至のコントとはなりませんが・・・。こんな感じで作成ができます。

 

AIを使ってコントを作るというアイデアは、新たな視点と創造性を引き出すための一つの手段かもしれません。

ChatGPTは、人間の思考を模倣するだけでなく、その過程で新たなアイデアを生み出すことができます。これは、コメディの世界においても有用なところで芸人をいつの日か超える日が来るのかも・・・しれません。笑

 

また、ChatGPTを使うことで、制作過程が大幅に効率化されました。AIが台本の大部分を生成することで、私はよりクリエイティブな部分に集中・・・はしてませんが、これは、コンテンツ制作における新たな可能性を示しています。

 

この経験から、AIは私たちの創造性を補完してくれる存在になり得ること、新たな視点を提供する強力なツールであるとを少しばかり感じました。

皆さんもぜひ、私がChatGPTと共創したこの新しいふざけたコントをご覧ください。